名門公立高校受験道場流
『自学力の育て方』
全国の書店で大好評!発売中!
https://amzn.to/3HfniwM
北海道
カンマツの参考資料(31.4%)
項目別にレッキョする。(11.4%)
カンマツの参考資料(31.4%)
項目別にレッキョする。(11.4%)
入試問題は受験生に対するメッセージだ!
その中でも、評論文は現代社会を切り取り
未来を生きる君たちに伝えたい主張がある。
それを楽しめるかどうか、
それが名門公立高校の格に見合っているかどうかの
分かれ道!
次のことばについて、あなたが感じたり
思ったりすることを六百字以内で述べなさい。(50分)
「数について何かを発見するためには、
数を転がして、ころころと手のひらで
弄(もてあそ)ぶことが一番重要なんです。」
(藤原正彦)
佐賀県の英語の公立高校入試は、
希望校のみ追加問題を課すことができます。
この追加問題の出題形式が、
徳島県という片田舎で指導していると
なかなかお目にかかれない問題なのです。
一見、一般的な長文に見えます。
2019年度のテーマは
「学生に宿題は必要か?」ということを議題とした
ディスカッションの様子の長文です。
合否を分ける1題となれば難問に目が行きがちです。
解けるか解けないか微妙なラインの問題を
いかに解けるようにして行くか。
確かにそれも重要な要素でしょう。
しかし、今回の取り上げた問題は全くの逆。
絶対に落としてはいけない問題を取り上げました。
こんな問題です。
徳島県は、新しいモノ好きの県です。
お国が英語改革をするのだ、
と言われれば二つ返事で実行します(笑)
昨年度は、以下のような問題が出題されました。
姉妹校の生徒は、発表の後、
3つの日本の伝統文化の体験から
1つを選んで参加する予定である。
そうたさんは姉妹校のある生徒に、
"Which is interesting?"と尋ねられた。
あなたがそうたさんなら、
この生徒にどの体験を勧めるか、
下の【準備メモ】を参考にして、
勧める体験とその理由を25語以上40語以内の
英語で書きなさい。ただし、文の数はいくつでもよい。
また、符号は語数に含めない。
【準備メモ】
1)折り紙 (origami) : 鶴 (crane) を作る。
2)ひらがな (hiragana) : 自分の名前を書く。
3)琴 (koto) : 日本の曲を演奏する。
Please tell me (which train I should) take.
She looked happy to see that
the (pupils understood what she wanted to tell) them.