道場ブログの記事一覧- 12ページ目 (16ページ中) - 名門公立高校受験道場 - 高校受験における塾講師を厳選

名門公立高校受験道場 - 高校受験における塾講師を厳選 > 名門道場ブログ > 道場ブログ > Page 12

道場ブログ

2020年度:全国高校入試問題における哲学・思想系課題文①

20年09月11日

 

さて、今年も全国の公立高校入試の国語にて、

哲学・思想を扱う問題文を出題する都道府県を

ピックアップしていきます。

 

下記、記事において見られるように、

課題文においてよく出題された本はありました。

 

2020年度:公立高校入試・国語・評論文!複数出題の出典から知的突破力を養成しよう!

 

2020年度の公立高校入試の国語課題文において、

純粋に哲学・思想系と言えるのは、以下のみでした。

 

①群馬県:伊藤邦武『宇宙はなぜ哲学の問題になるのか』

(ちくまプリマー新書、2019.)

 

②香川県:出典表記は「岩崎武雄の文章より」

(おそらく、岩崎武雄『哲学のすすめ』)

 

③東京都立国分寺高校:猪木武徳『自由の思想史』

(新潮選書、2016.)

 

 

(さらに…)

2020年度:公立高校入試・国語・評論文!複数出題の出典から知的突破力を養成しよう!

20年09月06日

 

入試問題は受験生に対するメッセージだ!

 

その中でも、評論文は現代社会を切り取り

未来を生きる君たちに伝えたい主張がある。

 

それを楽しめるかどうか、

それが名門公立高校の格に見合っているかどうかの

分かれ道!

 

8都道府県で出題!

(さらに…)

都立推薦入試小論文の極意 都立西高校シリーズ(9)

20年08月27日

 

 

令和2年度 東京都立西高校 

推薦選抜にもとづく作文問題

解答への導きはこちら

都立推薦入試小論文の極意 都立西高校シリーズ(8)

 

なぜ、池上彰なのか。

 

以下は、

令和2年度問題の西高校出題意図についての私見ですので、

受験生が必ずしも読む必要はありません。

 

とはいえ、

解答のうえでの発想に役に立つ示唆を

含むものと思われますので、興味のある方はどうぞ。

  (さらに…)

都立推薦入試小論文の極意 都立西高校シリーズ(8)

20年08月25日

 

令和2年度 東京都立西高校 

推薦選抜にもとづく作文問題

 

次のことばについて、あなたが感じたり
思ったりすることを六百字以内で述べなさい。
(50分)
  
「わかりやすさ」の罠(わな)に
はまらないようにするためには、
やはり私たち社会を構成するひとりひとりが、
「知る力」をもっと鍛えなければなりません。
(池上彰)

 

 

解答例

https://note.com/polly82jp/n/ndc3d105db160

 

こちらの記事も読んでおきましょう!

・都立西高校推薦作文問題の極意

https://doctor-of-philosophy1982.amebaownd.com/posts/630159

 

・都立西高校 推薦入試作文の肝

https://doctor-of-philosophy1982.amebaownd.com/posts/2930969

 

 

解答への導き

都立西の推薦作文では、

例年、学者や思想家の言葉が出題されてきました。

しかし、今年はジャーナリストの池上彰の著作

 

『わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方』

集英社新書、2019.

 

 

からの言葉が出題されました。

  (さらに…)

偏差値70突破!難関公立高校受験【知的突破力】養成講座:第10〜15回

20年07月31日

 

難関公立高校合格奪取!のために

教養体育教師(県立浦和高校受験専門塾 雄飛会塾長)

こいつ ↓ (笑)がお送りする

【知的突破力】

(マッスル・インテリジェンス)

 

養成する講座!

 

大きな差につながる小さな差!

 

 

第15回:『対話をデザインする』

2020年度・評論文最頻出『対話をデザインする』

 

山形・福島・茨城・栃木
千葉・山口・徳島・鹿児島で出題

  (さらに…)

偏差値70突破!難関公立高校受験【知的突破力】養成講座:SDGs編

20年06月22日

 

難関公立高校合格奪取!のために

教養体育教師(県立浦和高校受験専門塾 雄飛会塾長)

こいつ ↓ (笑)がお送りする

【知的突破力】

(マッスル・インテリジェンス)

 

養成する講座!

 

大きな差につながる小さな差!

 

第9回:東大からのメッセージを読み解こう!

東大教養学部推薦入試小論文からの出題を解説!

  (さらに…)

2020年 東大京大合計 公立高校合格者ランキング

20年04月03日

 

2020年 東大京大合計 公立高校合格者ランキング

 

北野    111

天王寺    79

旭丘     68

膳所     60

奈良     56

堀川     51

日比谷    41

浦和     40

西      40

岡崎     40

神戸     40

浜松北    39

横浜翠嵐   37

土浦第一   36

湘南     36

明和     35

金沢泉丘   33

岐阜     33

岡山朝日   33

国立     32

藤島     32

西京     32

札幌南    31

富山中部   31

千葉     29

長田     29

茨木     27

一宮     26

四日市    26

高松     26

修猷館    26

熊本     26

嵯峨野    25

洛北     25

姫路西    25

船橋     21

大手前    21

加古川東   21

鶴丸     21

刈谷     20

筑紫丘    20 (さらに…)

2020年 京都大学 公立高校合格者ランキング

20年04月02日

 

2020年 京都大学 公立高校合格者ランキング

 

北野   100

天王寺   76

膳所    59

奈良    53

堀川    48

旭丘    38

神戸    34

明和    29

西京    27

嵯峨野   25

茨木    25

長田    24

藤島    22

洛北    22

岡崎    21

西     20 (さらに…)

2020年 東京大学 公立高校合格者ランキング

20年04月01日

 

2020年 東京大学 公立高校合格者ランキング

 

日比谷    40

浦和     33

旭丘     30

土浦第一   26

横浜翠嵐   26

富山中部   24

湘南     22

岡山朝日   21

千葉     20

西      20

(さらに…)

大阪C問題突破の為の重要ポイント

20年02月16日

 

 

今回お伝えするのは

C問題を解く上で重要なマインド

トップ校を受験する為に重要な資質のお話をします。

 

結論から言ってしまえば、

 

『知らない事でも何とかしてやろう!』

という精神です。

 

良い例があるので、その問題で考えてみましょう。

(さらに…)

TOP