受験情報の記事一覧 - 名門公立高校受験道場 - 高校受験における塾講師を厳選

名門公立高校受験道場 - 高校受験における塾講師を厳選 > 受験情報

受験情報

2025年度 都立日比谷高校 推薦入試 合格体験記

25年02月03日

2025年度 都立日比谷高校 推薦入試 合格体験記 (T.Iさん)

この度、佐藤先生のご指導のお陰で、長年憧れていた第一志望の日比谷高校より無事合格をいただくことができました。以下、私の体験を述べさせていただければと思います。

 

1.日比谷高校の小論文対策を行うにあたって、ネック・問題点だと思っていたこと

ネックだと思っていたことは、試験という緊張する場において、限られた時間内に複数の資料を適切に読み取る力をつけなければならないということです。日比谷高校の小論文は、複数の資料が与えられ、その資料相互の関係性を分析し、論理的に自分の考えを述べることが求められるため、非常に難易度が高いと言えます。対策なしで高得点を狙えるような甘いものでは決してないため、「いかに正しく対策を行うか」ということが重要になってくると考えました。

また、エネルギー問題や地方自治の問題、法律系の問題など、様々な分野からテーマが出題されるため、各分野についての基本的な知識が求められると共に、その分野の問題に対する自分なりの考えを論理的にまとめる力が要求されます。限られた時間内にこれらの力を答案用紙に表現するためには、一定量の訓練が不可欠ですが、一人でこの訓練を適切に行うには限界があるという点もネックでした。

 

2.潜龍舎にて佐藤の指導を受けたいと思った理由

以前、私の兄も佐藤先生のご指導で日比谷高校の推薦入試に合格していたため、母の強い勧めにより、ご指導をお願いすることになりました。私自身、小論文の授業を受けることに興味があったので、受講させていただく前から楽しみでしたが、実際に初回の授業を受けさせていただき、想像以上の充実した時間に「楽しい!絶対に最後まで続けたい!」と思うようになりました。実際に、12月頃からは自分でも実力の伸びを感じるようになり、8月の受講当初には太刀打ちできなかったような問題にも何とか取り組めるようになりました。

 

3.佐藤の指導の感想等

「偉大」の一言に尽きると思います!佐藤先生は、よくご自分のことを「褒めることもなく、ダメ出しばかりで厳しい」とおっしゃっていましたが、そのように感じたことは一度もありませんでした。むしろ、毎回細かい点まできちんと丁寧に指摘してくださるので、答案が返ってくるのが楽しみでしたし、「佐藤先生についていけば絶対に大丈夫だ」という絶大な安心感がありました。毎回の授業もとても楽しく、新鮮な驚きの連続でした。

佐藤先生は、厳しいどころかとても温かい先生だと思います。学校の内申が思うように取れないかもしれないと悩んでいた時期や、入試本番直前の不安な時期に、佐藤先生のお言葉に何度も救われました。入試直前の最後の授業で、「フツーにやったらフツーに受かります」「何の心配もしていません」「良い結果しか出ないと思います」と言っていただけたことが自信につながり、入試本番も落ち着いて試験に臨むことができました。

 

4.日比谷高校推薦入試を受験する来年度以降の受験生の方へのアドバイス・メッセージ

アドバイスというほど大それたことは言えませんが、1つだけ確信を持って言えることがあります。それは、推薦入試こそ絶対に念入りな対策を行うべきだということです。

推薦入試は、よく「運次第」「宝くじのようなもの」「一般入試対策の時間を割いてまですることではない」などと言われますが、そのようなことは決してないと思います。逆に、そのように誤解している人が多いからこそ、きちんと正しい対策をすれば、勝率が格段に上がる試験だと感じています。

たしかに、一般入試対策と並行して推薦入試対策を行うことは想像以上に大変でしたが、今回私が入試本番であの難しい小論文の問題を乗り切れたのは、間違いなく佐藤先生に小論文の基本を叩き込んでいただいたお陰です。佐藤先生に対策をお願いしていなかったら、この合格はなかったと思います。

また、自己PRカードも佐藤先生に教員の先生の目線でチェックしていただけたので、安心して入試本番に臨むことができました。

佐藤先生に教えていただいた小論文の基本は、高校受験だけでなく、これからもずっと様々な場面で活かせると思います。本当に本当にありがとうございました!

 

【保護者様より】

佐藤先生には、長男に引き続き、長女も第一志望である日比谷高校の合格へと導いていただきました。心より感謝申し上げます。

長男が日比谷高校を志望していた当時、小論文対策の重要性を感じ、そこで辿り着いたのが佐藤先生の塾でした。小論文の指導をされている塾自体はたくさんあると思うのですが、私が求めていた条件、すなわち、①日比谷高校の問題をしっかり分析してくださっている塾であること、②抽象的・感覚的な指導ではなく、中学生にもわかりやすく論理的に教えてくださること、その2点どちらも叶えていただけるのが佐藤先生の塾でした。

実際の佐藤先生のご指導は、期待をはるかに超える充実度で、大切なことをたくさん教えていただきました。長男の時もそうでしたが、今回の長女の時も、予定時間を過ぎても熱心に教えてくださり、毎回こちらが申し訳なく思うほどでした。長男の時より指導内容も一段とパワーアップされていて、細やかなアドバイスレポートに加えて、授業を録画した指導動画を保護者にもお送りいただくなど、他塾では考えられないほどの良心的な内容でした。指導内容に自信をもっておられるからこそできることだと思います。

何より、不安な時期に温かい励ましのお言葉をかけていただき、精神的にも随分助けていただきました。心よりお礼申し上げます。

以前、佐藤先生にご指導いただいた長男も、医学部入試の小論文試験に際し、「佐藤先生に教えていただいたことに再度救われた」と申しております。佐藤先生には、一生役に立つ大切なことをたくさん教えていただきました。

このご縁に心より感謝しております。本当にありがとうございました。

 

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

【哲学博士による都立推薦小論文道場】受講希望の皆様へ

 

都立西・都立日比谷 推薦入試  小論文・作文 模範解答 まとめ

 

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

 

都立推薦入試小論文の極意 都立日比谷高校シリーズ(10)

24年12月22日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

令和5年度 東京都立日比谷高校 

推薦選抜にもとづく選抜 小論文

 

―解答への導き―

問題はこちらより。

https://www.metro.ed.jp/hibiya-h/guide/test.html

 

解答例

https://note.com/polly82jp/n/n7e45c246ff93

 

 

こちらの記事も読んでおきましょう!

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の極意

https://note.com/polly82jp/n/n7c57485e72f6

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の肝

https://note.com/polly82jp/n/nf7de02d2e001

  (さらに…)

長文読解攻略:《マッスル・ボキャブラリー》名詞編!埼玉県・学校選択問題分析!

24年01月16日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

最新の入試問題を扱います。

今後の頻出問題になるものです。

 

難関公立高校合格奪取!のための

【知的突破力】を養成する講座!

 

実はトップ層が身につけている

受験教養的知識を身につけていきましょう!

 

大きな差につながる小さな差。

アカデミズムの世界の入り口にご招待します。

 

浦高挑戦!雄飛会!偏差値70突破!TV

教養体育教師、知的突破力養成講座:第83回

 

学校選択問題の英語:長文読解攻略へ!

パワポのダウンロードはこちら↓

マッスルボキャブラリー【名詞編】

 

(さらに…)

長文読解攻略:《マッスル・ボキャブラリー》動詞編!埼玉県・学校選択問題分析!

24年01月10日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

最新の入試問題を扱います。

今後の頻出問題になるものです。

 

難関公立高校合格奪取!のための

【知的突破力】を養成する講座!

 

実はトップ層が身につけている

受験教養的知識を身につけていきましょう!

 

大きな差につながる小さな差。

アカデミズムの世界の入り口にご招待します。

 

浦高挑戦!雄飛会!偏差値70突破!TV

教養体育教師、知的突破力養成講座:第82回

 

学校選択問題の英語:長文読解攻略へ!

パワポのダウンロードはこちら↓

マッスル・ボキャブラリー【動詞編】

 

(さらに…)

都立推薦入試小論文の極意 都立西高校シリーズ(12)

23年12月25日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

令和5年度 東京都立西高校 

推薦選抜にもとづく作文問題

  

 

次のことばについて、あなたが感じた、考えたことを六百字以内で述べなさい。(50分)

 

「木は不幸ではない。冬の木は葉を落(おと)して素裸かもしれないけれど、不幸ではあるまい。」(開高健)

 

 

解答例

https://note.com/polly82jp/n/n9df14d6b07fb

 

こちらの記事も読んでおきましょう!

・都立西高校推薦作文問題の極意

https://note.com/polly82jp/n/n7c81d26f14a2

 

・都立西高校 推薦入試作文の肝

https://note.com/polly82jp/n/nb41b26da4cac

 

 

解答への導き

(さらに…)

夏から始めるべき都立西・都立日比谷高校 推薦入試対策

23年06月18日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

夏から始めましょう

公開されている推薦入試における都立西の作文問題、日比谷高校の小論文問題を見ればご理解いただけるように、これらの課題をすぐに「書けそう!」「できそう!」と思う受験生はほとんどいないと思います。年度によっては、大学入試に相当する問題も出題される(特に都立日比谷!)点で、都立西、都立日比谷の作文・小論文問題は、異質だといえます。これらの試験課題を対策するためには、夏から始めましょう!これまでの指導経験からすれば、作文や小論文を書く訓練をほとんどしたことがない中学生が合格するためには、夏から始めないと間に合いません…。これまでに都立西高校や日比谷高校に合格した生徒の大半は夏から対策を始めました。

(さらに…)

【2023年度版】県立浦和・浦和一女・大宮高校・市立浦和への道!

23年06月15日

 

令和5年度:埼玉県全体の各平均点一覧

 

学力検査問題

国語 57.1 (前年62.9)   5.8↓

社会 64.1 (前年52.9)  11.2↑

理科 58.2 (前年52.5)   5.7↑

学校選択問題

数学 50.5 (前年42.6)   7.9↑

英語 56.7 (前年58.3)   1.6↓

 

【過去問攻略法】平均点・内申点から合格点奪取戦略

 

 

 

応用問題攻略!思考力を耕すには?

  (さらに…)

都立推薦入試小論文の極意 都立日比谷高校シリーズ(9)

22年08月22日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

令和4年度 東京都立日比谷高校 

推薦選抜にもとづく選抜 小論文

 

―解答への導き―

問題はこちらより。

https://www.metro.ed.jp/hibiya-h/guide/test.html

 

解答例

https://note.com/polly82jp/n/nf811aa1a14da

 

こちらの記事も読んでおきましょう!

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の極意

https://note.com/polly82jp/n/n7c57485e72f6

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の肝

https://note.com/polly82jp/n/nf7de02d2e001

  (さらに…)

都立推薦入試小論文の極意 都立西高校シリーズ(11)

22年08月22日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

令和4年度 東京都立西高校 

推薦選抜にもとづく作文問題

  

 

次のことばについて、あなたが感じた、考えたことを六百字以内で述べなさい。(50分)

 

「人間らしさ」という言葉は、「人間らしさ」が失われようとするとき、あるいは損なわれるような事態に陥ったときに口にされる。(畑中章宏)

 

  (さらに…)

都立西・都立日比谷 推薦入試 小論文・作文 模範解答 まとめ

22年06月23日

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

【哲学博士による都立推薦小論文道場】 受講希望の皆様へ

 

〇お問い合わせ・受講申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2478c063472725

 

 

都立西高校

令和5年度 東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

令和4年度 東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

令和3年度 東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

令和2年度 東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

平成31年度  東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

平成30年度  東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

平成29年度  東京都立西高校 推薦作文問題 解答例

平成28年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例1

平成28年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例2

平成27年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例1

平成27年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例2

平成27年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例3

平成26年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例1

平成26年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例2

平成25年度    東京都立西高校 推薦作文問題 解答例

平成24年度  東京都立西高校 推薦入試作文 解答例

 

都立日比谷高校

令和5年度 東京都立 日比谷高校 推薦入試 小論文 解答例

令和4年度 東京都立 日比谷高校 推薦入試 小論文 解答例

令和3年度 東京都立 日比谷高校 推薦入試 小論文 解答例

令和2年度 東京都立 日比谷高校 推薦入試 小論文 解答例

H31年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例

H30年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例

H29年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例

H28年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例1

H28年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例2

H27年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例1

H27年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例2

H27年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例3

H26年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例1

H26年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例2

H25年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例

 

 

・都立西高校推薦作文問題の極意

https://note.com/polly82jp/n/n7c81d26f14a2

 

・都立西高校 推薦入試作文の肝

https://note.com/polly82jp/n/nb41b26da4cac

 

 

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の極意

https://note.com/polly82jp/n/n7c57485e72f6

 

・都立日比谷高校 推薦入試小論文の肝

https://note.com/polly82jp/n/nf7de02d2e001

 

 

名門公立高校受験道場流

『自学力の育て方』

全国の書店で大好評!発売中!

https://amzn.to/3HfniwM

 

 

 

TOP