(1)徳島県基礎学力テスト・入試の理科出題内容理科内容の分析
徳島県の理科の内容というのは、
約70%が暗記または暗記した事項を利用して考える問題、
残り約30%が計算問題という感じです。
ということは、
仮にまったく計算問題ができなくても、
キチンと暗記できれば、
70点くらいはとれるということです。
徳島県の基礎学力テストや入試も同様で、
暗記すればできる問題が毎年半数以上出ています。
理科が苦手という人の多くは、
苦手意識からか、
まず覚えなければいけない内容をキチンと暗記していません。
その点の意識改革をしないと点は上がりません。
なお計算問題については、
よく出る計算問題のパターンは限られます。
まずはその頻出パターンをキチンと
マスターすることが重要になってきます。