「今のような学校教育はいらない」と語るのは、
現代の論客といわれるメディアアーティストの落合陽一氏。
「人生100年時代」に本当に必要な教育とは?
デジタルネイチャーの時代に身につけておくべきことは?
学び方のヒントがわかる“教科書"です。
「学び始めるのに適正年齢はない」ので、
学生、社会人、子育て中の親、生涯教育について知りたい人
あらゆる世代や立場の方に響くものがあるはず。
落合氏自身の幼児期から今に至る軌跡もたどり、
時代を牽引する天才がどう形成されてきたかも探ります。
独創的なものをゼロから生み出すには
論理的なアプローチと同時に、
論理的思考を牽引し、
行き詰まった論理をブレークするための
アート的プロセスが必要!
人間の能力の差の大部分は
処理能力ではなく
子供がその場でしか経験できない個性的な体験を
積み上げてあげることから生まれる!
https://amzn.to/2sfEn36