
県立浦和高校受験専門塾 雄飛会
【偏差値70突破サプリ】
ぜひ、フォローをお願いしますねー!
お子様のモチベーションアップ
親御様からのお説教にぜひご活用ください。
https://twitter.com/yuuhikai
偏差値70突破サプリ:2020年3月ベスト10
10位:魔法はない!コツコツと!
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】受験だけじゃなく人生に効く
【#偏差値70突破サプリ】【積小為大】
小さな努力の積み重ねが、
やがて大きな収穫や発展に結びつく。小事をおろそかにしていて、
大事をなすことはできない。二宮尊徳#浦和高校 #高校受験 pic.twitter.com/hWxrTyy93Y
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 21, 2020
9位:何を投じて、何を得るか
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】人生から何を得るかを問い、
得られるものは
自らが投じたものによることを知ったとき、
人は人として成熟する
ピーター・F・ドラッカー
『断絶の時代』君は何を投じる? pic.twitter.com/OafkGYCpEj
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 16, 2020
8位:一流選手のメタ認知・自問自答
受験だけじゃなく人生に効く
【#偏差値70突破サプリ】@雄飛会人間って、
気が緩んでいないふうに
自分では思っていても、気が緩んでいるものなんだと思う。
それをどうやって
気を引き締めるかって、くどいまでに自分に
自問自答するしかない。本田圭佑#浦和高校 #高校受験 pic.twitter.com/g8Ht6D6f8F
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 27, 2020
7位:いいから机に座れ!
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】やる気のある状態にするためには、
まず何かをやってみる必要がある心理学者クレペリンの
【作業興奮】という概念まず机に座れ!
それを習慣にすれば最強。
やる気になんて左右されない。 pic.twitter.com/FAmaN6V3K8— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 19, 2020
6位:爆裂!型破りのために
雄飛教育グループ:県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】
【偏差値70突破サプリ】
型がある人間が型を破ると型破り
型がない人間が型を破ったら形無し
無着成恭 pic.twitter.com/TJebpfpNDk
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 3, 2020
5位:習慣の力で基礎の徹底を
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】受験だけじゃなく人生に効く
【#偏差値70突破サプリ】成果をあげる人とあげない人の差は
才能ではない。いくつかの習慣的姿勢と基礎的な方法を
身につけているかどうかの問題である。ピーター・F・ドラッカー#浦和高校 #高校受験 pic.twitter.com/BYEQAigxea
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 24, 2020
4位:質量転化を身につけよ!
雄飛教育グループ
県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】ピカソは、
13,500点の油絵と素描、
100,000点の版画、
34,000点の挿絵、
300点の彫刻と陶器を製作しました。
【圧倒的な量】が、
【圧倒的な質】に転化する。 pic.twitter.com/zXk2K20yV6— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 18, 2020
3位:思考忍耐力を身につけよ!
【偏差値70突破サプリ】
『思考忍耐力』
A→B
B→C
C→D
D→Eと一問一答的なものを
ヒントをもらいながら
やれるだけじゃダメ。A→B→C→D→E
と一人でやれないと
偏差値70突破にはつながらない。時間がかかっても
一人でやれるようにすること。そして、その時間を短くしていく。 pic.twitter.com/Q9JiUlLLS2
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 6, 2020
雄飛教育グループ:県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】
【偏差値70突破サプリ】
A→Bだけではなく
A→B→C→D→Eという
思考の連続を!この1つ1つの思考を
つなげていく大変さを安易に「わからない」という
言葉にしていることが多い。それは思考からの逃避。
思考忍耐力をつけよ! pic.twitter.com/RcgpFa3cPU
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 6, 2020
2位:自立の正体を知ろう!
雄飛教育グループ:県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】
【偏差値70突破サプリ】
他人に促されなくても
やるべきことをやれる人間が一番成長する。
自立ってそういうこと。 pic.twitter.com/yhEm4aIMq8
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 10, 2020
1位:一流へ、そして超一流へ!
雄飛教育グループ:県立浦和高校受験専門塾【雄飛会】
【偏差値70突破サプリ】
三流は人の話を聞かない。
二流は人の話を聞く。
一流は人の話を聞いて実行する。超一流は人の話を聞いて工夫する。
将棋のレジェンド 羽生善治 pic.twitter.com/kTTue4HSmg
— 浦高挑戦 雄飛会 一柳忠宏 (@yuuhikai) March 1, 2020
2月ベスト10はこちら ↓
ご興味のある親御様にも公開を始めます!
是非オンラインサロンへ!